この年のゴールデンウィーク後半はすっかり天気もグズグズになっていて、本番翌日も雨がぱらつくベタ曇でした。それでも帰投は見逃せない!それもそのはず、例の「GUCCI様との約束♪」があるからです。
戦友殿をせっついて、ブルーの帰投前には外周到着。日ごろお世話になっている方にも「今日も来たの?」と挨拶代わりにいわれました。それもそのはず・・・かれこれ4日近く岩国基地の周りにいることになります。
帰投第1弾は、築城のF-2B!

真上を駆け抜けるF-2はやっぱりカッコイイね!
やっと航空祭レポートらしくなってきた(←すでに帰投だけど)
良く考えたらR/W02上がりだから良かったものの、R/W20上がりだったら極めて残念な結果になっていたはず。風向きもラッキーでした。
続いて2機ご登場は、撮るのは初めてだったA-10。
わーい!エリア88好きとしてはやっぱりA-10の迫力に敬礼したくなる。

ごっついよー!A-10です。グレッグや(←エリハチ)

やっぱ30ミリ、アヴェンジy(略)

後ろ姿だとあの特徴あるエンジンが良く見えていいね。

2機目のA-10も。
さて、いよいよブルーインパルスの帰投。まずは#1〜4番機がテイクオフ。

ブルーの帰投第1弾!正直「次」への間合いをはかる感じで撮ってました

エンドにいるとちょうど回り込んでいく4機が良く見えました。

さらにアップで。あら?3番機メインに撮ってたたんだっけ(記憶曖昧)
思った以上にお手振りもなく、あっさりとした4機の帰投でした。カメラの液晶画面で拡大してみるにつけ、本当に「5番機後席お手振り」はあるんだろうか?とちょっと不安に(・・・信じてないわけじゃないんだけど)
いよいよ5、6番機の帰投です(この時は予備機展開はありませんでしたので2機)と、その前に地上展示機だったイーグルが帰投しました。でもおなかばっかりでサッパリ。多分築城の天狗さんとかじゃないかな?

近かったのになかなか構図が決まらずに・・・難しい。
でもやっぱりイーグルはカッコイイ!
イーグルが去り、次はとうとう5番機6番機の帰投です。
前日のGUCCI様の笑顔が忘れられない。帰投見に行くという話をしたら、「5番機の後席で帰りますよ。大きく手を振りましょう」というGUCCI様のあの言葉が・・・

曇天にも何とかブルーのスモークが白く輝き・・・2機が離陸!
ホント、カメラを持つ手もシャッターを切る指もものすごい緊張していました。飛行機を撮る時はどうしても一発勝負的な要素は付きまとうわけですが、今回はまさに失敗の許されない一瞬の戦いですし。
多分向かって右、真横に来た時に奥側が5番機だろうとアタリをつけて、戦友けいら殿と2人で必死に撮影開始。「見えた!?」「まだ!」まぁ2人とも同じEF100-400mmのレンズなのでちょうど画角が同じぐらいなんですよね。便利と言うかなんと言うか(笑)カメラも20Dと30Dだったし。
更に2機が近づいてきます。この頃になると400mmテレ端いっぱいで5番機だけを追い始めます。曇天に更に迷うフォーカス・・・焦りまくりです。
スッとフォーカスが合った瞬間、5番機後席に揺れる手袋!
それも大きく両手でっ!!!

いよいよ5番機を真横に捕らえました!
5番機後席大注目!バッチリGUCCI様お手振りです!!!!!
やたーーーーっ!GUCCI様希少な後席お手振りありがとうございますっ!
そうですよ!あの「渋くて凛々しい」匠スピリットな5番機GUCCI様の派手派手両手お手振り。超貴重です・・・そして前日の言葉通り!というわけで感動のあまり等倍画像UP。粗いけど、良く見たらヘルメットに逆さの5が見えます。

めいっぱいのGUCCI様のお手振り!
等倍をトリミングして切り出しているので画像粗いです(´・ω・`)
大サービスでもう一枚。

天気が悪くても必死になって広島から電車乗って見に来たかいがありました。ほんと幸せ&大感激。ランウェイ02上がりと言うことも幸運でした。
GUCCI様、素敵なお手振り本当にありがとうございましたーっ!
今回の帰投編が載せたくて・・・1年以上経ちましたが、無事掲載できてよかったです。
というわけで、岩国基地FSD2007更新はこれにて完了。次回からは静浜2007編です。GUCCI様の「ラストフライト」と言う言葉がどんどん近づいてくるこの時期・・・また色々と載せられるように写真を掘り起こします(笑)
奇跡的に天気が持った昨年の岩国、私も行ってました。
初・岩国で、米軍機にキャッキャしておりましたが、翡翠さんはGUCCIさんと素敵な約束をされてたんですね♪
両手お手振り、初めて見ました〜!!!
うほっ、羨ましい…ワタシ、A-10が飛んでるところって見たことないかも(汗)
カッコいいなぁ。羨ましきお話しです。
A-10の一番上の写真、激んこカッコいい☆☆☆
今年の岩国は残念ながらブルー展開なしと言うことでキャンセルしてしまいました・・・
でも、去年は私としても忘れられない岩国でした。
米軍機、最近見てないので、写真編集していて懐かしいことこの上なかったです。
私は岩国前日と前々日でD-Backsのスパホ予行2回、ユルギスおじちゃま&室屋さん予行2回、ブルー予行第1区分、ハリアーのLEVEL III予行まで見ておなかいっぱいになってしまい、本番はもっぱらブルーテント前待機でした。
さすがにユルギスおじちゃまは本番の方が間近で見られたので楽しかったかな?(笑)
GUCCI様お手振りは私もぶっ飛びでした(←普段の地味お手振りに慣れすぎてた・・・)
米軍ツウな(?)隊長殿だったら、てっきりA-10飛んでるところ見たことあるのかなぁ?なんて思っていましたよ。
何と言っても、隊長って4年連続でしたか(!?)岩国FSDの参加率はまだまだ隊長には及びません(っていうか宿同じはずだったのに今年逃げ出してホンマすみませんでした)私もホーネットのダイヤモンド隊形が見たかったですorz
A-10を駆る、グレッグ大尉に敬礼!
ミッキーなトム君は、結局厚木で隊長と一緒に見たのが最初で最後です。残念・・・