8月の夏休み前半に行って以来、ちょうど2ヶ月ぶりの関空です。もう秋風が吹く季節になってしまい、関空名物のRW24降りは望めない時期に突入。RW06必至なのにわざわざ関空にでかけたワケとは…?
どうやらEVA AIRのハローキティジェットが10月21日に終了してしまうらしいんです。2機あるVersion1かVersion2のどちらかが日本路線から外されてしまうのか、両方なのかは分かりませんが、折角なので関空に来ている間に早めに撮っておくことにしました。もちろんその後も来てくれるなら言うことないんですが…
キティジェットはなかなか撮る機会に恵まれませんでした。仙台空港で2月に撮った時は窓越しだったし、8月に行ったらMD90に機材変更されてたし(涙)
さて、当日は実家からのんびり関空に行くつもりが…
しかーしっ!!CFを4GB×2枚を忘れてくるという大失態!始発で取りに戻ってから関空へ行くと言う荒業をやってしまいました。12時過ぎのキティジェット到着が、さらに予定時間が15分も早まり、間に合うかハラハラしていましたが、何とか25分前に到着。まぁ予定外にラピートに乗れたからいいや☆←特急好きです♪
風向きは予定通りのRW06。
やっぱり24降りは望めないなぁと思いつつ撮影開始。

関空は曜日を変えると見れる飛行機が様変わりします。
マレーシア航空のB777-2H6ER、9M-MRJ
マレーシア航空と中国東方航空をいつも間違いそうになるんですが(;´Д`)尾翼の辺りが。
いよいよEVA AIRのキティジェットに会える!とワクワクしていると先に来たのはFINNAIRの伝統と言うべきMD-11。3発機最高!カーゴ以外のイレブンとかもうFINNAIR以外じゃなかなか見られないはず。実は初めて見たのでとても嬉しかったんです♪

タレ目(?)が可愛いFINNAIRのMD-11。ムーミンの頃に来たかった…
さて!続いてはお目当てEVA AIRのハローキティジェット。レンズ越しにRW06Lに降りたのを確認した時は嬉しかったり。陽炎ウニョウニョでしたが。あ〜、やっぱり夏場に24L降りを撮っておけばよかった。

到着!EVA AIRのハローキティジェット!
A330-203、B-16309。こちらはバージョン2らしい。
仙台空港で見たキティジェットと柄が違うので、そちらはバージョン1だったのかもしれません。

ズームレンズ持って行きゃよかった…orz全景無しです。
それにしてもパイロットの制服姿(ダニエル?)が超カワイイ☆
他のキャラクターもEVA AIRの文字入りでとても凝ってます。エンジンカウルのところのティムが整備さんだったり、マーシャラーやってるキャシーがいたり、「飛行機を運航する役」をみんなで分担していて、飛行機とのコラボが上手くできている感じがします。

個人的にはマーシャラーのキャシーがツボです(笑)
スポットはFINNAIRとEVA AIRのキティジェットが隣り合わせ。
尾翼の組み合わせもとても豪華な感じでした。
しばし翼を休めるキティジェットはまた後で。
基本はアジア便が多い関空なので、欧州の航空会社はあんまりお目にかかれません。
ちょうどSky Viewに着いた時に前から撮りたかったKLMが上がったのが見えて正直「しまった!」って感じ。

エールフランスのトリプル。
フランスと言えばイメージ的にエアバスのほうが似合う気がする。
…でも日本機材には結構トリプルセブン多いらしい。

JTAの B737-4Q3、JA8983
737ファミリーで凄く気になってたのが「後輪はギアアップしてもカバーがないから見えっぱなしらしい。」ということでした。伊丹じゃなかなかその姿はお目にかかれないので今回は見上げる角度で撮れてちょっとラッキー。
主翼の付け根あたりに丸い後輪が2つくっついてます。へーこうなってるんや。
朝方まで雨が降り続いていたのに急に止んで晴れ間が出てきたので、モヤモヤの蜃気楼がひどいことひどいこと…ついでに結構ヘイズもきつくて撮影には正直向いていない日でした。

ヘイズがひどかったので、普段ならどぎついなぁと思うKALのブルーも爽やかに見えるほど。

2ヶ月前も惚れ惚れしたNWAの747-400。
ジャンボカッコイイ。このこぶのかっこよさ、4発のかっこよさ。
すべて伊丹じゃ味わえない大迫力です。
この直前に上がったUPSの747-400Fは超身軽で、あっという間に高いところに上がってしまったのに、NWAはお腹によっぽど人を乗せていたのか全然高度上げられないままの離陸でした。Sky Viewよりも低いってどんだけ低いんや…

超低空にひっぱって離陸したNWAのジャンボ。
やっぱ2階建ての迫力って素敵よね。
色々と撮影していると、あっという間にEVA AIRのハローキティジェットが帰ってしまう時間になりました。とまってたのは1時間ほど。

キティちゃん帰ってしまうよ〜涙
ほんとヘイズと空気の揺らぎがひどくて上手く撮れなかったのが残念で残念で…
最後の1枚はMD90。と言っても中国南方航空です。

JAL、エバーに続いて3社目のゲット!の中国南方航空のMD90。
では次回はキティちゃん飛んでくよ編です。