今回は、珍しく広角1本だけでの撮影にチャレンジです。一応望遠レンズは100-400mmを持っていきましたが、青いクランプラー7ミリオンの中で寝かせてました(笑)
「広角1本だけで千里川!」これは前からやってみたかったことでした。戦闘機を撮っている人間としては、どうしても何でもかんでも大きく撮ってみたいという気持ちが抜けないもんなんですが・・・さんにっぱを持って行きたい気持ちをぐっと抑えて広角レンズを付けてスタンバイ。

あえて向かってくる飛行機に背を向けて撮影
王道構図だけどなかなか撮ったことなかったし。もうちょっと視程が良かったら言うことなかったんだけど・・・ちょっとヘイズっぽかったです。
この滑走路向きの角度だけ青空が見えていたのですが、大阪市内の方向は厚い雲が・・・構図が悩むところ。

青空と雲の端を入れて、MD90のランディングを。
ああ、ほんと冬っぽいいい青空。天気予報で数日前から雨や雨や言ってて一人凹んでいたんですが、午前〜午後早いうちは良いお天気でしたね。ほんま天気予報外れすぎやな。

ちょっとブレてるけどJALのB6ランディング
千里川でJALのB6って全然見たことがなかった気がします。JALのB6って便少ないよね。

ほら、こっち向きはちょっと雲が厚いでしょ。

振り返ると青空が・・・!上と同じ772です。
ノートリで入ったからちょっと嬉しい☆

最後は夏に伊丹にでっびゅー!したこの子で。
ウイングレットがキュートな737NGも各地の空港で大活躍でした。赤・青問わなければ見かけない空港はなかったぐらい。スターアライアンス塗装738も伊丹に来たらぜひとも撮りたいですね。
今回の更新はここまで。
一応、導入したいと考えている広角新機材の検討用に焦点距離を気にしながら撮ってたんですが・・・うーむ、決着はつかず。余計に悩むことになりそうですorz でも、広角で撮りたいなぁと思い描いていた写真が撮れたので嬉しかったです。
それでは皆様本年も見てくださってありがとうございました。来年も、民間機も戦闘機もブルーももりもり撮影したいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
次回(多分年明け?)からは2008年の3連戦(築城・サンタ新田原・那覇)の更新にしたいと思っています。