さて、あと1日で年度も新しくなり航空祭シーズンも始まりますね。
(と言っても、近頃はなかなか私は行動しないんですけど・・・笑)
ではこちらも青空が印象的だった新田原2008のブルーの続きから。
華やかな課目でスタート!

5番機、バーティカルクライムロール
やっぱりこの巻きの最後を狙いたくなります。

スローロール。
動画で見たほうがかっこよさは引き立ちますかもね・・・

チェンジオーバーループ。この密着度が良いですね!
チェンジオーバーループの真下になってしもた。例年なぜか新田原ではチェンジオーバーループの真下になってしまい、一番綺麗な頂点から降りてくるシーンが撮れなかったりする・・・

ハーフスローロール。ロールをうつ直前ですね。
以前はロールの瞬間に聴覚集中しまくってましたが(笑)

レター8。このシーン特に動きがキビキビ。
・・・てか、ここでは特に隣の戦友と全く同じタイミングでシャッター切ってた。
同じくレター8ですが、恒例の「アレ」を狙ってみることに。
角度的に上手く狙えないときもあるのですが、今回はちょうどいいところで4番機の「スボッ!」がきたため、撮ることができました♪ほとんど元サイズのトリミングなのでちょっと粗いですが。

恒例の「ズボッ!」を元サイズトリミングで。
4シップインバートは山をバックに進入してくるところを撮りたかったんですがなんかあの角度モヤモヤしてフォーカス飛んでまうんやよね。なんでやろ?

4シップインバート。1,3番機アップで!
ちょっと近めだったため、フルアクロ最後だったGARI編隊長の1番機狙いにしてみました。
単焦点なのでどっかに構図決めないと引きも押しもできないんだけど(笑)

360&ループ。逆光にスモークが照らされて綺麗です。
渦巻いてるスモークが躍動感あります。
ブルーは結構逆光も好きです。南中時刻に近いと結構きついけど。
続いてはワイドトゥデルタ。
まずはコンデジで2枚。もうちょっと粘ってもよかったけど、コンデジのタイムラグを考えると早めにどうしてもシャッター切っちゃうのでこれが精一杯です。

真後ろからの進入はいつも周囲は驚きの渦に。
それにしても建物の上、人多いね。振り返ってびっくりした。

天に駆け上がる5本のスモークが見事です。
さてこのあたりでコンデジを放り投げて一眼レフに持ち替え。

完全に降りきる前・・・このぐらいの場面が好みなのです。
雲がほとんど無い空!まさに元5番機サンタ様晴れ!(はぁと)
次回はフィナーレへ向かうブルーの編隊飛行を中心に。
それまでにパソコンのメモリ交換できたらいいんだけど。先日、増設メモリ1GBを2枚買ってきたんですがどうやら片方が初期不良の模様(;´・ω・`)
早くCS4サクサク化計画を現実のものにしたいですね。