1回目に撮りに行った時はスッキリしないお天気だったので、気分もやっぱり満足と言うわけにはいかず、1日置いただけでまた千里川に行くことにしました。電車通いも慣れてきた。
この日は夏季休暇の期間中では一番綺麗な青空だったと思います。

早速この青空やし・・・爽快!
ほんと、2日違いとは思えないような全然違う澄んだ空。伊丹って都市型空港らしくいつも空気は澄んでいない印象があったのです。まぁ羽田よりはマシやろけど。

IBEXのCRJがBラン降り。
こちらの方角はちょっと雲があるけど・・・まぁほぼ快晴には間違いないです。
CRJ700早く見たいですね!

まだいた♪「全日空」A320。

何この空!ってぐらい青く澄んだ空。ちなみにプロキオンですこれ。
相当アンダーに振ったはずなのにこの白飛びっぷり(笑)
空と言うよりもう「宇宙」みたいな感じです。

夏っぽ・・・くはないかな。どっちかっていうと冬っぽい。
今年って全然入道雲見ていない気がする。

読売新聞のなんか(←調べてない)

SAAB340がBラン降り。
Aランのときは小さいなぁと思うのですが、Bランに降りてくると思ったより迫力がありました。風はそんなに強くなかったんだけどね。

おなじみ、773びょよよーん構図もこの青空で。
やっぱり青空にはトリトンブルーのほうが似合うかなー。ちなみに、トリプルの後ろに小さく映っているのはエコジェットみどりさん。広角レンズで撮っているのに、はっきり尾翼の緑色も見えています。いかに澄んだ空だったことか・・・

まぁね、入道雲出るかなぁと期待したんですけどね・・・
この日はギャラリーは多め。カメラ持った人も結構多かったです。周囲に撮っている人がいると緊張するんだよなぁ・・・自分の撮り方ってまだまだ確立しているわけではないので。

キラキラQちゃん。
次回ももうちょっと真っ青な空の写真を続けてUP予定。