ママンと2人旅に出かけておりました。
数日間の東京・名古屋出張をこなした後、実家に戻り荷物をまとめて旅立ちました。青い海と空を夢見て飛行機を乗り継ぎ・・・

そしてたどり着いた先が・・・
下地島空港。トリプルがタッチアンドゴーを繰り返し、

738が赤いウイングレットを輝かせながら青い海の上を旋回し、

台風の影響で風向きは北〜北東続き・・・
しかしこの青い海はあまりにも綺麗すぎました。

訓練を終えた機体はしばし夜の休息。お疲れさま。

起きるとまたタッチアンドゴーを繰り返します。

そんな空港があるのは青い海に囲まれた島。
ママンと2人でのんびりと車で走り、予定もあまり立てずにゆったりと過ごしました。
2年半ぶり?にヴィッツのハンドルを握って、単独で空港通いも。
やっとこさ
そして、最終日・・・
吹き流しを見て、METARを見ては一喜一憂。
奇跡のアクティブRW17。

ありがとう!A320たん!
最初は慣れない島暮らし。ヤモリうろうろするし、カニは道走るし(笑)
でも、サトウキビ畑でさわさわと葉が揺れて、どの海も透明で澄んでいて、飛行機ばっかり飛んでいる島。
幸せなゆったり時間でした。
そこは飛行機好きが集う聖地。お知り合いもできました。
お会いしました遠征の皆さん、お疲れ様でした。
またボチボチ書いていきます。