あの時は、基地に到着するとバーズは帰っていくところでした。
THUNDERBIRDS in HAMAMATSU AB!!!!
えらい粗い写真ですんません・・・とりあえず速報と言うことで。
浜松展開の皆様、お疲れ様でした。
本番の本日も悪天候の中バーズが飛んだのは感激でした。
それにしても凄い雨だった…

AWACSの予行が個人的にはツボでした。かっこいいよ767。
下地島思い出すわあのタッチアンドゴー。

Mたいちょに捧ぐ、バートルくん。
では寝ますおやすみなさい。
サンダーバーズin浜松2009暫定超速報 |
2009/10/17 |
![]() ----------------------------- ブログ記事&MOBILE DIARYのご感想は・・・ 以下のメッセージフォームよりどうぞ☆ (お返事はフォーム下にて…) ※ 以下のお返事欄はブログ記事&MOBILE DIARYの内容に関するものに限定させて頂きます。それ以外のお問い合わせは、メールフォーム内にメールアドレスをご記入ください。追って回答させていただきます。 ----------------------------- |
![]()
ブログ名:KYANITE BLUE Blog
管理人:翡翠(ひすい) ![]() -当ブログ紹介- ■航空祭の思い出を綴っています。 ■BlueImpulse元5番機GUCCI様ファンです。 ■最近は民間機も撮ります。 ■敬愛:黒馬F-15DJ様 ■LOVE:B737-500スーパードルフィン君 ★Twitterは@jadeite15fresa5 フォローはお気軽に。 blog写真の無断転載はご遠慮下さいませ。 ------------------------------ ★主な撮影機材 EOS 7D (2台) EOS 5D mark3 EOS40D, 20Dは引退。 EF 300mm F2.8L IS USM EF 100-400mm F4.5-5.6L IS USM EF 70-200mm F2.8L IS II USM EF 100mm F2.8L macro IS USM EF 24mm F2.8 IS USM EF 17-40mm F4L USM EF 8-15mm F4L FISHEYE USM EXTENDER EF1.4x II EXTENDER EF2.0x II -- PEN E-P3 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 などなど。 COSINA Voightlander NOKTON 25mm F0.95 Micro Four Thirds |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。