そしてなぜか私がテレビ局2社にインタビューされた話。
仕事の関係で、ぎりぎりまで伊丹のB787飛来を見に行けるか微妙なラインだったので、実質B787撮影はセントレア一本勝負になるかなと思っていました。結局伊丹は行くことができたわけですが、せっかくなのでセントレアも行きたいなと思うのが人間の性というものでしょうか(笑)
実はセントレア行きも条件的には厳しくて、夜入って朝飛来を見て離陸を待たずにすぐに実家に戻るというハードスケジュールになってしまいました。
土曜日。近鉄特急に揺られ揺られて2時間で名古屋に到着しました。

そして名古屋からミュースカイ乗ったらポケモン塗装キタコレ。ポケモンはよく分からないのですが、車体全面にステッカー塗装されていて可愛かったです。なるほど、8月末のピースジェット飛来もあるもんね。
前日夜22時にセントレア到着。ポケモン大好きなたいちょに写真をプレゼントせなあかん!とセントレア到着後にわざわざミュースカイ撮影(笑)運転士さんは華麗にスルー。
ホテルにチェックインして、睡眠時間は4時間ぐらいだったかな。チェックアウトもせずにフラフラと朝4時過ぎにターミナルへと出かけました。フロントでキーカードを預けようとしたら、ホテルの方にやんわりと止められました。
「あの、ターミナルはまだ開いてないと思いますが」
「飛行機を見て帰ってきますので大丈夫です。そこは気合で(キリッ」
と威勢のいいことを言って出かけたのですが・・・
てかターミナル開いてないってレベルじゃないしwほんまに人おらんしwww
2人ぐらいターミナル入り口にいた気がしますが、やたら暗いの。
航空祭のノリならどんなに朝早くても人がある程度いる状態なので、正直そこまで閑散としているとは思っていませんでした。
ヒマやな。もう一回寝るか。
回れ右してホテルに戻り、キーカードをもう一度もらって部屋に戻りました。フロントの人、ちょっと苦笑いしてた。すんません言うこと聞かなくて。そしてそのままホテルで30分ほどベッドにつっぷしたあと、眠い目をこすりながら再び出撃。さすがにその頃にはある程度人が集まっていました。セントレア常連の皆さんもご集合。ご挨拶してターミナル開門待ちです。
0520。ターミナルオープン。早足でスカイデッキに向かいました。セントレアはスカイデッキまで距離があるので最初飛ばしたら身が持たないなぁ、付いていけるかなと思ったら結構先頭集団に残ることができました。これが航空祭ならむr(略)それにしてもスカイデッキ真下の回廊が長いこと長いこと。足攣るかとオモタ。スカイデッキ先端のエレベータに乗り込むべくヘロヘロになりながら早足で歩き、ギリギリ滑り込みで1番のエレベータに乗ることができました。助かった。
あれ?
最後にエレベータ乗ったってことは・・・
下りるの先頭wwwすんませんww
なぜか私がスカイデッキの自動ドアのまん前で待機することになんか気が引けるぐらい先頭でした。と言うわけで、常連さんの「なんで翡翠先頭やねんw」という疑問は解決していただけたでしょうか。
0625。開門を前にして空港警察の人登場。
「えー、皆さん高いカメラをお持ちですし、お子様をいらっしゃいます。ぜっっっったいに走ったりされないように。もし走った方がいらっしゃった場合は、お名前と住所を聞きに行きますのでそのつもりで。その場合は、長時間拘束されるのみならず、飛行機の撮影もできなくなる可能性がありますので宜しくお願いします。」
とマイクで説明。周囲苦笑い。とはいえ結構圧力は効き目があったようで、開門直前もそこまで後ろから押されることはありませんでした(何しろ先頭なのでいろんな意味で怖いw)航空祭なんて修羅場極まりないもん。航空祭もこれぐらいやればよろしい。
0630。ドアが開いてスカイデッキへ。
RW18アクティブであることは予想できたので、そちらの方向へ場所をとりました。でもランディングは諦めて転がり狙いの常連さんもいたため、正直不安ではありました。
0650。どうやらB787の到着が相当早まるらしい。
APP聞きそこない気付いたらTWRだった。Welcome to Centrair!
このフライトはSROVであったかどうかはよくわかりませんが、とりあえずコパイさんがおねえさんではなかったことだけはメモしておきます。

セントレアにB787がやってきた!
暗いよーなんか天気悪いよー。

タッチダウン!

ちょうど海上で曳航されてきたのがLCFに載せるB787の部品だそうです。B787の完成品と一緒に並ぶシーンが撮れるなんて、結構感動しました。

セントレアから旅立った部品たちとともにB787が里帰り。
その後は逆サイドに移動して撮影したい!でも人だかりでなかなか難しい。

正面顔。伊丹では撮れなかったので嬉しいシーンでした。

先導している車にのっそりと付いていく787。
B787「・・・食べたろか?」
黄色の車「美味しくないからヤメレw」

やだ、なにこれエンジン大きくてかっこいい。
伊丹とは違う感動ですねえ。

そして向かう先には・・・

LCFが待っていました。
夢の競演です。DREAM LIFTERとDREAM LINER。
DREAM好きすぎやん。戦闘機だとライトニングって名前付けたがるのと同じ?
さて、ここでひと段落です。セントレアの常連の皆様にご挨拶していると、テレビクルーに声かけてるんですけど。そういや、と周囲を見回すと取材の多いことに気付きました。
「こっちに京都から来た人がいるけど!」
「あー行きます」
来なくていいww来なくてwww
気付いたら中京テレビの私に対するインタビューが始まってました。
B787見てどんな感じ?みたいな会話だった気がします。もう上がりっぱなしで内容忘れた。
やっと終わって、臨時駐車場に競演写真撮りに行きましょうか?みたいな話をしていると・・・
フジテレビ取材キター(゚Д゚)ー!
フジテレビはインタビュー相当長かったです。
「初めてB787見たときの感想は?」と言われても実は伊丹で見ちゃってるんですと言えず「いいですねーかっこいいなと思いました。美しいランディング」とお茶を濁しまくっていたような気がします。すみません感激は90パーセントぐらい伊丹に置いてきてしまいました。あと、B787乗ってみたいとか言ってたよ♪(←飛行機乗るの怖いのに)確かに内装は興味ある。それは確かだし。
その後、会社のI先輩からとテレビをキャプったメールを頂きました。
・・・どう見ても私ですorz
まさか本当にテレビで放送されるとは。字幕付いてた(;´Д`)
貴重な経験をしてヘロヘロになった後は、いよいよ臨時駐車場でB787とLCFの競演を撮りに行きました。
次回へ続く!