◆ Autumn Falls / George Hales
◆ Nocturnal Creatures / Darren Tate vs Jono Grant
◆ Sky Falls Down / Ocean Lab
◆ Taurine / Aalto
◆ The Unknown / White Water
長いので、文字制限の都合上以下に続きます(文字制限イヤッ!!!)Autumn Falls / George Hales
A/Original Mix
B/St. John vs Locust Remix
最近受難な人George Hales。偶然聞いて買ったんですが、ピアノリフが最高。こういう寒色系?ピアノのトランス大好きで、すぐに飛びついてしまう(笑)で、George Halesさんの「受難」のわけあたりは、Let's Grooveさんのニュース記事あたりをどうぞ。Pheonixはいい曲なのでよく拝んでから(?)ゲットすべし!
Nocturnal Creatures / Darren Tate vs Jono Grant
A/Original Mix
B/Jono Grant Remix
特にオリジナルのお祭り騒ぎな雰囲気がDarren Tate!という感じ。最近はこういうのがマイブーム。Feelings Alive / Kaveh Aziziとか、Reverence(Darren Tate Remix) / Hemstock And Jennings Vs Adam Whiteを聞くようになったからだと思います。メロディー重視で、かつ展開が明快なので、聞いていて楽しい。Jono Grant Remixはなんともなく中和されたAnjuna系。迫力にかけるけれど、丁寧で美しい。
で、ここからはAnjunabeats祭り!
Sky Falls Down / Ocean Lab
A/Original Mix
B/Armin Van Buuren Remix
MixCD"Anjunabeats vol.1"で初めて聞きましたが、気に入っていたけど手に入らなかったレコード。Vo:Justine Suissaで、同じくOceanlabのSatelliteは何となく暗い雰囲気ですが、こっちは明るい・・・こともないか(笑)Arminのリミックスは素晴らしいです。Above & Beyondという高級素材をも凌駕する展開。前のアルバム76を髣髴とさせるシンセの美しさがたまりません。この時代は良かったなぁ、そういやArminがageHaに降臨したの?・・・忙しすぎて忘れてた。
Taurine / Aalto
A/Original Mix
B/Super8
以前テクニークで見かけたのですが、黄色い怪しいジャケットにTaurineの文字。タウリン・・・?どんな栄養ドリンクな曲やねんと敬遠して帰ってきたのですが、試聴したら素晴らしいじゃないの!単純明快なたった3音だけのシンセ&ピアノリフだけでこれほどまでにアグレッシブでカッコイイ展開が出来上がるんですね。絶対この曲タイトルで損してる・・・?
The Unknown / White Water(Original Mix、Dub Mix)
White Water = Smith & Pledger。気に入ったんだけどテクニークは売切れだし、Ciscoに到っては入荷すらしてくれない・・・で、とうとうAnjunabeatsのダウンロード販売に手を出しました(THX:けいらちゃん)購入できて本当によかった!!雰囲気的には、Foreverを踏襲した感じですが、それを更に初期トランスっぽく明快な雰囲気を出している音使い。vocalトランスとしては最高にいい感じ。この路線も続けて欲しい。Northern LightsやBelieve系は苦手だったので・・・
--------------
そのほか、念願のFuture FunLand(Astura Remix) / Perpetuous DreamerのフルやらAlbinoni/Rollerball等、色々聞く機会に恵まれました。ほんと最高だなぁAstura Remix。この曲聞けたらほんと幸せだろうなぁと思ったらやっぱり幸せだった(笑)OriginalってBlue Fear系だったんだね・・・知らなかった。