逆光で、更に空が真っ白だったせいか、はたまた自分の腕が落ちたせいか、F-2とF-15は面白いようにフォーカスが逃げましたヽ(`Д´)ノ写真は50枚もないかも。またレポート本編にてその苦戦の跡を載せたいと思います(涙)
ブルー前取れないってのは去年で分かってたんですが、やっぱり今年も始発のシャトルバスでも5番機前は取れず・・・なんとか頑張った結果三沢と同じく1番機前でした(後で考えると、実は1番機前というのは結構ナイスな撮影ポジションだったりします

それでも、翡翠@TEAM GUCCIとしては、幸せ極まりない航空祭でした。
GUCCI様がとっても素敵だったんですもの〜っ

さて写真ダイジェストのほうにまいります。
写真はクリックで拡大ですv

浜松といえばAWACS。
AIRockのピッツ。F-2とF-15がうまく撮れなかった分、結構気合入れて撮りました。やっぱりスモークは逆光に限るわー。

ピッツは結構頑張って撮りました。スモークに埋もれるピッツがカッコイイ。
続いては、ブルーインパルス!!

AWACSとのコラボ狙いで。
さーてさて!GUCCI様の5番機も更に素敵で・・・心を持っていかれました。

バーティカルクライムロール♪やっぱり晴天に限りますね!

360&ループ!すっかりおなじみの構図です。
やっぱり撮ります。好きだもーん。
ほとんど上空は雲がなく、岐阜では見れなかったバーティカルキューバン8もありました。
広角のほうのカメラに入ってるので、レポート本編にて、GUCCI様の5番機が描くなめらかな8の字写真を載せたいと思います。まさに『匠』の技です。
ではでは・・・やっぱり編隊系も載せないとねv

やっぱりデルタループは見ていて壮大で気持ち良いですね。

素敵なフライトありがとーございました。んふーv素敵です。

ウォークダウン、ウォークバックは撮るのも気合が違います(笑)
ブルーはこんな感じでした。
帰投は5番機前でお見送りしました。
また入間でも青空ブルーインパルスが見れるといいですね。
実はッ!この前ボヤいていた『GUCCI様バイザー上げ帰投』なんですけど!
なんと今回・・・GUCCI様バイザー上げて帰ってくださったんです(って偶然なんですけどね・・・)
その鋭い視線がカッコヨスギて大変でした(笑)
更に驚くべきことと言えば。

ヘルメットの逆さの5、もちろんGUCCI様です。
こっ、この構えはまさか・・・っ!(;゚Д゚)POPEYE師匠の・・・
GUCCI様まさかのマッスルポーーーーーーーズ

BGM同盟3名とも腰抜かしました(笑)
かなり気合を入れての、ぐっと手を握り締めてのポーズ!!ウフフ・・・いつも渋くてカッコイイGUCCI様の意外な一面が見れて最高でした。浜松でお勉強されている草薙"POPEYE"1尉へのメッセージ・・・なのかな!?
腰抜かしたと言えば・・・VIPERさん!例の件については、入間でじっくりとお聞きしてみたいと思います。良い意味で期待を裏切って下さって楽しかったんですけどね(笑)
そうそう、POPEYE師匠と言えば、青い展示服ではないPOPEYE師匠にもお会いできて楽しかったです。照れながらマッスルポーズありがとうございました。でも、まさか帰りにはGUCCI様にまでこのポーズをしていただけるとは・・・びっくりでした。
ブルーインパルスの帰投が凄く楽しかったので、入間行くまでに浜松帰投編ダイジェストなんかもやってみたいんですが・・・需要があるかどうか・・・私はものすごく記事を書きたいんですが(笑)どうしよーかなー。