マイペースな2006年度の入間航空祭レポートも、4回目です。
それではブルーインパルス、それもGUCCI様の5番機からドドーンと華麗にスタート☆
まずは5番機、ローアングルキューバンです。実は1枚目はノートリで収まったので嬉しかったです。確か2005年はランウェイ17上がりだったので、こういうシーンは遠すぎて、なかなか見れなかったので、さらにラッキーだったんですよね♪
あーでも順光過ぎて白飛びしちゃった(涙)

5番機のローアングルキューバン!
アンチコリジョンライトの輝きが、更に華麗さを演出☆
そして急上昇した後ハーフキューバンで戻ってきます。
この2006年度の入間では、その様子も会場から綺麗に見えました。

ローアングルキューバンで、戻ってきた5番機!
最近なんですが、会場に戻ってくる時の回転しながら降りてくる5番機の動きが、GUCCI様とRAMOSさんで個性があるようで結構違うことに気がつきました。GUCCI様の5番機の動きを想定しながらカメラを動かしていくと・・・「おおぉおーっとっと!」と行きすぎて機体が視野からいなくなっちゃったりします(焦)あとはハイレートクライムロールとかも。
ん〜こういうことがあると、我ながら思わぬところでTEAM GUCCIも極めてたんだなーと気づいて、嬉しかったり切なかったりですね・・・

・・・そして会場上空に戻ってきた5番機。

続いては、6番機BAZAARさんのロールオンテイクオフ!
この頃はBAZAARさんはまだデビュー1ヶ月半ぐらいだったんですね(懐かしいなぁ)

まだまだGUCCI様の5番機、順光で真っ白な翼の4ポイントロール

チェンジオーバーターンの後半。
やっぱり入間は順光で晴れていたのですねー!というわけで5番機やっぱり多めで。
こういう縦系5番機ソロでは、連続した動きのツナギのキレが際立ってカッコイイです(゚∀゚)

5番機インバーテッド&コンティニュアスロールの後半の左3回転の場面

もーっと5番機。バーティカルクライムロールのはじめ。
晴れてはいるんですが、どうにも霞んでいるのが入間の空。やっぱり太陽の光が赤っぽいので機体も夕焼けのような暖色の光に照らされてました。んーいつ見ても不思議です。こんな色のブルーは、他の基地ではめったに無い気がします。それが際立ったのが次の写真の6番機でした。

6番機のハーフスローロール。不思議な暖色の光に照らされてます。

今回のシメはソロ2機のハーフスローロールです。実はソロ2機の課目では結構好き。
・・・特に「レフトロール!」の瞬間が好きです。
結構全速力で駆け抜けたブルーインパルス編でした。
ちょっと視程が悪くなっちゃいますが、次回に続く♪