瀬戸大橋でのローパスを終えたブルーインパルス。サンポート高松での5機デルタ隊形での進入は、前日よりもちょっと左寄りでした。マンションの上を飛ぶブルー(それも公式展示!)って凄く珍しい気がします。いいねこういうの。

ブルー2日の演技スタート!

デルタ360°も、ちょっと青空があると映えます。

デルタ360°続き。海上をのびやか〜に旋回。

上空に戻ってきた6機デルタ。増槽タンクがカコイイ(゚∀゚)!
浜松から岡山経由で高松って相当距離がありますよね。結構実家の近くもブルーが頑張って飛んできたんだと思うと感慨深いです。趣味のオーケストラの練習で今回高松には来れなかったパパンは、この時間に空を見上げて「ブルー飛んでるんだろうな」と思いを馳せていたとか。
腰がおかしくなりそうなぐらい反って見上げても大きすぎて見えない巨大ハート等もありましたが、やっぱり春霞の天候故に写真には上手く撮れませんでした。んでもって続いてはファンブレイク。鋭く4機が突っ込んでくる角度は前日よりも抉りこんでくるようでなかなか迫力がありました。

ファンブレイク!

もいっちょ、ファンブレイク!背中が綺麗だね。

ちょっとピン甘ですが翼がキラッ☆として嬉しかった1枚。

チェンジオーバーターン
前日に引き続き、2度目のブルーと言うことで隣で見ていたママンも今回のブレイクはしっかりと見届けていた模様♪よかったよかった!

スワンをおっかける構図で狙ってみました。
桜は前日よりも海側にでて描きましたが、それが裏目に・・・花びらは見事に雲のど真ん中!ま、これも春霞と雲の中では仕方が無いですよね。でもとっても綺麗でした。そのうち晴れ桜狙いたいなぁ。
んで、前回の記事で言っていた「1番機の後席さんがカメラ構えているんじゃない?」というお話。ふと、今回はどの機番に後席さんが乗ってるんだろう?と思って拡大して見ていたら・・・偶然発見したというわけです。
100%の画像のトリミングなので粗いのでご勘弁を・・・

1番機後席アップ。ほら!カメラ構えてない!?
ん〜誰だったんだろ(笑)以前カレンダーの写真をEOS 5Dを持って後席で撮ってたっていうドルフィンライダーの方(←めっちゃ遠まわし発言)は知ってますが・・・まさかね?
というわけで、無事2日ともブルーインパルスの展示が行われて、ママンと一緒にブルーインパルスを見ることができました。よかったよかった☆帰りはママンの体調を考えてちょっと早めにマリンライナーの階上グリーン席に乗って帰りました。瀬戸大橋も初めて渡れて楽しかったです。
・・・会社の四国支店が徒歩10分ぐらいのところにあって、そこの営業さんと話した時に「そういやブルーインパルス来たらしいって言うけど誰も見なかったらしい」というのを聞いて、ブログでUPした写真を何枚かお見せしたら大変喜んでいただけました。今度、出張があったら美味しい讃岐うどんの店を教えてもらう予定。わくわく。
今回もオマケ2枚。2枚とも望遠レンズで撮ったものです。

初日、新幹線乗る前にカメラチェックのために撮ってみたN700系。

初日同じく小豆島からの帰り・・・高速船から見た瀬戸内海
望遠レンズで撮ると、また違った圧縮効果で風景がダイナミックに見えます。
こんなところかな?
これで瀬戸大橋20周年のお話は完結です。
次回からまた那覇の続きに戻ります!
コメントはお久しぶりです…でも日参してますムラヤマンです(笑)
マンションの上を飛ぶのが、ありえない構図な気がして…ステキ〜〜〜〜♪っと、絶叫。
あぁぁぁ、私も実際に街中を飛ぶブルー、見てみたいです!!!
あと、カメラ構えてるの!見てるだけで楽し、確かにハッキリ確認できますね。
なんだろう?
空の上から、瀬戸大橋パシャりたかったのかな?
理由はどうであれ、カワユスですねぇ〜♪
本日も楽しませていただきました。
ありがとうございます。
お母様も喜ばれたのではないでしょうか?
いろんな人にあの感動を味わって貰いたいって思いますよね!
カメラの方はきっとまさかの人だと思います。そうあって欲しいです(笑)
おおっ、ソイジョイたいc(略)お昼Up友宣言ありがとうございます!
ウレシス(゚∀゚)!ウレシス!
いつもは広〜い基地上空を飛ぶブルーが、ホント普通に生活圏を飛んでいるのにはビックリ!ですよね。タワーに上った人や、マンションの住人の方なんて、すごい迫力を間近で味わえたんだろうな〜なんて思っていました。
カメラ構えている某Pさん(笑)は、偶然発見でした。
さすがにコクピットの中だと望遠レンズは長いので無理でしょうから、広角で空撮写真を撮られていたのでは!?と思います。この時の写真がブルーのカレンダーに載らんかな♪なんてちょっと楽しみ〜〜☆
またムラヤマン隊長と共にブルーを楽しめるのはいつになるのでしょうか!?
(まさか・・・ね、年末?)また早いうちにご一緒できたら嬉しいです。
キラキラ背中のファンブレイクの写真、気に入って頂けて嬉しいです。
たま〜に航空祭でもこういうシーンありますよね?!
ブルーの機体は磨き上げられている分、やっぱりキラキラして綺麗ですよね。
「キラキラ写真への道」を突き進みたいです(笑)
瀬戸内海の夕焼けは、今回の旅でちょっと狙っていた写真なのです!
瀬戸大橋と絡めるにはちょっと天気が微妙だったかな??
ウフフ、やっぱりドルフィンライダーさんでカメラ持つといえば「あの人」ですかね(笑)
なんか意見一致したようで!!
んーラストを迎えられつつあるということですネ!